定例沼津 2019.4/4-4/7

え?もう1ヶ月以上経ってますよ??

大瀬まつり編

f:id:kamaquiche:20190427212601j:plain

 大瀬まつりは毎年4月4日に行われる大瀬神社の例大祭で、漁船が駿河湾の各地から沼津市西浦江梨にある大瀬に集まり大漁と航海の安全を祈るという趣旨のお祭りなのですが、その由緒正しいお祭りに観光客が群がる理由は参拝する漁師たちの恰好にあります。

そう、大瀬に集まる船上の漁師たちは一人残らず、派手な化粧と長襦袢で女装しているのです。この女装した漁師たちが船上で繰り広げる「勇み踊り」が大瀬まつりの目玉で、「ちゃんちゃらおかしー、ちゃらおかしー、あの子のしゃっつら、まだおかしー」というフレーズを無限リフレインしながら踊り続ける光景は必見です。ちなみに「しゃっつら」は面(顔)のことで、女装してるお互いの顔がおかしいと茶化し合ってるんですね。実際意味を聞いたわけではないので想像です。違ってたらすまん。

おめかしして船上でダンスしているという意味で、やってることは大体G線上のシンデレラと言ってよいでしょう。

f:id:kamaquiche:20190425211747j:plain

\サザエでございま~す/

このサザエ、めっちゃでかいくせに500円と、すでに価格破壊となって、おりますわ!

 

f:id:kamaquiche:20190425211736j:plain

野生のウツボがとびだしてきた!

 

f:id:kamaquiche:20190425211754j:plain

 これは旗を振っているところ。つまりふりはたです。

 

大瀬神社への参拝が終わると漁船団は内浦漁港に移動しますが、こっちはこっちで内浦漁港祭をやっています。内浦に到着してからも漁師たちは勇み踊るわけですが、疲れとアルコールからか動きが鈍っている印象があります。

内浦漁港は人が多すぎるので、私は毎年(ゆうて2回目)少し離れたところから見ています。快適です。基本遠くから眺めることになりますが、たまに目の前に来てファンサービスしてくれるので推せます。大瀬だけに。いや内浦だけど。

 

f:id:kamaquiche:20190428112139j:plain

 

ちなみに会場が大瀬と内浦にまたがるこのお祭りのために、観光船(大瀬参り参拝船)が出ています。参拝船は沼津港と三津浜から出ていて私は沼津港から乗ったわけですが、朝8時出港とまあ当日東京から向かっていたら間に合わないので退勤帰宅即出発して前日入りしました。

f:id:kamaquiche:20190425233848j:plain

リバーサイドホテルに。めっちゃ広かった…

f:id:kamaquiche:20190425233814j:plain

津島家の人々はいつもこんな景色を見ているのか…

 

f:id:kamaquiche:20190425233803j:plain

キーラーキラーひかるゆーめがー つってね

 

大瀬まつりは必ず4月4日に行われるため平日になることが多く、それゆえ私は毎年4月4日に有給休暇を取得するわけですが、来年は4月4日が土曜日であるため、より多くの人が気軽に来られそうですね。というわけでまだ行ったことない人は行ってみましょう、というお話でした。

 

 鮎壺の滝編

大瀬まつりの翌日、 平日でありながらこの日もお休みを頂戴していたわたくしは全能感に包まれながら朝の沼津市街を散歩しておりました。マミィ・ハウスというパン屋さんで朝食を購入したところ400円以上お買い上げたためコーヒーをプレゼントされ、コーヒーの紙カップを持ちながら優雅なステップ、気分はスタバ女子でございました。

 

☕️ ☕️ ☕️ 

 

優雅な御殿場線下土狩駅で降りた私はAqoursが東京ドーム公演に備えて極限サバイブした地、鮎壺の滝を目指しました。そういえば行ったことがなかったので。

f:id:kamaquiche:20190428112352j:plain

「チカよ、ここがかの有名な鮎壺の滝じゃな?」

 

『極限サバイブ!鮎壺の滝』もとっても好きなオーディオドラマです。

冒頭の師匠と千歌の問答がスコティッシュフォールドすぎる。

「がんばダイヤ!」なんて言ってから回ってるダイヤさんも想像するとめっちゃかわいい。いや実際他のメンバーと言ってること対して変わらないのにあの扱いはひどすぎる・・・w

 

あれ、鮎壺の滝って沼津じゃなくない?ここだけ定例清水町でした。(定例ではない)

 門池公園編

鮎壺の滝から近かったので歩いていきました。というか門池公園に桜を見に行く道中に鮎壺の滝があったから寄ったと言ったほうが正確です。

f:id:kamaquiche:20190517002916j:plain

道中こんな看板がありましたが。行ってみたら普通のお寺でした。

 

 f:id:kamaquiche:20190517003922j:plain

静かに波立つ水面、咲き誇る桜、散歩する親子、原っぱで遊ぶ子どもたち、花を愛でるご老人、青空麻雀している若者・・・

「平和か!!!」

危うく叫びそうになった。私が広辞苑の編纂委員だったら「平和」という語句の説明は「門池公園のこと。」で済ませていたかもしれない。良かったな、私が編纂委員でなくて。

 

f:id:kamaquiche:20190427212634j:plain

桜がいい感じに富士山を囲っていていい感じだった。自然の額縁ってやつ?

 

f:id:kamaquiche:20190427212630j:plain

桜あわせ。

 

 御用邸

沼津御用邸庭園内の喫茶店で期間限定のロイヤルカレーをいただけると聞いてやってまいりました。

 

f:id:kamaquiche:20190427212619j:plain

陛下が召し上がったカレーのレシピを再現したということで、具材は少なく結構シンプルなんですけど美味しゅうございましたね。同じメニューをいただいたところで地位が上がるわけではありませんが、ロイヤルな気分に浸れます。スタバ女子になったりロイヤルになったり忙しいですがおよそ上振れなので問題ありません。

 

f:id:kamaquiche:20190429095711j:plain

御用邸内から静岡DCポスターの撮影現場が見えました。このときは4月だったので「近日解放予定」となっていますが5月の今は当然開放されています。

 

(ので、行ってきました)

f:id:kamaquiche:20190517005359j:plain

 

それどころか今日からロイヤル馬車まで公開されるそうで、時の流れは速い。諸行無常を感じます。

 

 三嶋大社

f:id:kamaquiche:20190428111833j:plain

なにせ4連休だったので、ついつい普段行かないところにも足が伸びてしまうわけです。

ここ三嶋大社も桜の名所なのですが、鮎壺の滝も御用邸も綺麗な桜が咲いており、もう桜はお腹いっぱいみたいなところはありました。まあそれでも桜を観る分には八分目とか気にしなくていいのです。十超えても。

f:id:kamaquiche:20190517005910j:plain

 

ちなみに夜桜撮ろうとしたら桜が風でビュンビュン揺れてまったくうまくいきませんでした(´・﹏・`)

 

あれ、三嶋大社って沼津じゃなくない?ここだけ定例三島でした。(定例ではない)

 

 おまけ

f:id:kamaquiche:20190427212736j:plain

これは撮り鉄。踏切待ちしてたら偶然劇場版ラッピングがお目見えしました。

 

f:id:kamaquiche:20190428110217j:plain

これは撮りバス。劇場版の終盤でAqours御一行様が乗ってきたバス・・・かと思ったけど、おそらくこの次の(最終)バスですね。この時間だとまだ日が高い。

 

同じ時期に同じ場所に立って、なんならそこで“Everything is here”なんて聴いちゃった日にゃもう、やばかったですね。今まで「聖地巡礼」って表現があんまり好きじゃなくって、忌避してた節があったのですが、なるほどここは“聖地”だって思いましたね。初めて聖地巡礼をした気がします。

 

 🌸 🌸 🌸

 

今回は画像多めでお送りしました。

定例沼津、沼津に行ったら毎回書こうと思ってたけど全然できてないですね。もはや日記ですらない(´・﹏・`)

まあ、日記に書いてなくても相変わらず通っているので、沼津市さんこれからも対戦よろしくお願いいたします。